今日読んだ本の中に、安田善次郎氏の言葉で「克己(こっき)」という言葉があった。
その意味は、「生きていく中で起こる様々な誘惑に負けず、その弱い部分を抑えながら、自らに打ち克っていくこと」とあった。まさに今の自分に足りていない部分であり、自らを鼓舞する言葉であった。
それまで、じいちゃんが残してくれた書「学者如登山」の言葉を座右の名としていたが、「克己」も加えていこうと思った次第である。(堅い言い回しだな…)
NHK Eテレに[テキシコー]という番組がある。副題が良い。 『コンピューターを使わずにプログラミング的思考を育む』 とある。そしてその内容は子どもだけでなく、大人でも勉強になる事がいっぱいあった。
僕の友人がしているポッドキャスト番組でも、エアープログラミングの話が出てくる。そう、頭の中で手順などをイメージしていく事こそ、大人の凝り固まった頭には必要であると思うのだ。
自分もお堅い頭をほぐさねば。 以上、ナンジョウでした。
#自己開発 #システム開発 #テキシコー
新年元日に今年の目標を決めて、「よしやるぞ」と張り切って取り組みだしたのも束の間、2日目には気持が萎えてしまうことがある。自分もよくあった。
そこで、以下のルールを今年は決めてみようと思う。
とりあえずそんな感じ。大事なのは継続して続けれるように、少し緩みを持たしていくこと。
メンタリストDaiGo氏は、コミュ力(コミュニケーション力)向上のためには、不安な自分のメンタルを解消する対策を行うことを勧めている。その中の解消する方法の一つとして、発酵食品を食べることを紹介している。https://youtu.be/S0FeZCs-iyo
日本人は、不安定な気分になりがちで慎重になりやすい遺伝子が全人類の中で一番多いらしい。(参考文献:「集中力 パフォーマンスを300倍にする働き方」著者: 井上一鷹より)
自分は不安症である。『腸を整えると不安症にも効くらしい』と聞き(どこから見聞きしたのか忘れたが…)、乳酸菌食品を撮りはじめ早20年近く。以前よりは良くなったと感じているが、この感じは主観によるもの。でも自分が良いと思っているから、まあいいとしよう。
この続きはまた。
MTGは決まったことをシェアする場。
MTGでは物事を決めない。